えいの映画ブログによる映画館紹介記事第193弾!今回ご紹介するのは、熊本県の繁華街SAKURA MACHIの直ぐ近くにある【桃劇場】!えいの映画ブログ管理人が、実際に入館することでそのディープな実態を追う!
※記事の内容は2023年2月のものです
えい
華やかな熊本の街!
桃劇場(熊本県)を徹底レポート!
えい
今回ご紹介するのは、熊本県の繁華街SAKURA MACHIの直ぐ近くにある成人映画館【桃劇場】!
SAKURA MACHI Kumamoto-サクラマチ クマモト
えい
熊本イチの商業施設、SAKURA MACHI Kumamoto!
SAKURA MACHI Kumamoto

えい
この建物付近には、【大型シネコン】と【ミニシアター】、そして【成人映画館】の3つのジャンルの映画館が揃っているのです!
友人くん
おお~、3つもそろっているとは!
えい
1つ目は大型シネコン・TOHOシネマズ 熊本サクラマチ!
TOHOシネマズ 熊本サクラマチ

えい
2つ目は、サンロード新市街にあるミニシアターDenkikan!
サンロード新市街


Denkikan

Denkikan訪問レポートはこちらから
えい
そして成人映画館の・・・
友人くん
桃劇場!
桃劇場の外観
えい
サンロード新市街をちょっとだけ外れると・・・

えい
分かりづらいですが、桃劇場の入り口を発見!

桃劇場入り口

〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通2丁目3−6ーBF
友人くん
知らなければ通り過ぎてしまうレベルだな
えい
たしかに
えい
地下にある桃劇場へ向かいます!





えい
なかなか斬新な注意喚起ポスターが・・・
出現!露出わいせつ者!
当劇場としては露出をやめるか、来館されないことを希望します

友人くん
えいさん・・・
えい
私はやってないから
桃劇場の上映スケジュール
えい
桃劇場のある双栄ビルの地下に到着



友人くん
なぜTOEI

えい
www
えい
上映時間の紙も貼られていますね

友人くん
レイトショーがなくて健全だw
桃劇場の内観
えい
桃劇場の内観がこちら
えい
中は手狭なロビーとシアターです



友人くん
翌月の上映予定もわかるのか
えい
ですね
えい
スタッフさんに言えば、60分までなら外出も出来るようですね~

友人くん
メシ喰って戻ることも出来るのかw
えい
なかなか熱のあるファンもいるのかな?w
桃劇場は安全か?桃劇場シアター
えい
桃劇場のシアターは定員41名、座席は横4〜7x縦9列と縦長
えい
日曜の15時くらいに行きましたが、20人近いお客さんがいました
友人くん
結構繁盛してるな
えい
1時間ほど滞在しましたが、お客さんは比較的真面目に映画を観てる印象です
えい
注目したのは、女装子が1人いたのと、肩を寄せ合って映画を観る爺様カップルくらいかな・・
友人くん
まあまあ・・・スタンダード
えい
www
熊本イチの繁華街を楽しんだ後は3つの映画館を廻ってみる・・・そんな熊本観光もありかも?
おしまい
コメント