えいの映画ブログによる映画館紹介記事第141弾!今回訪れたのは、駄菓子で有名な埼玉県川越にある川越スカラ座!前身の寄席の時代を含めると100年の歴史をもつ映画館でひと時を過ごしてみた!
えい
川越といえばサツマイモ!食べてないけど・・
友人くん
食えよw
川越スカラ座へ行ってみた!
川越スカラ座の前身は1905年(明治38年)に開業した寄席の一力亭。その後、1907年(明治40年)においで館、1921年(大正10年)に川越演芸館と改称し営業を継続したが、戦後の1945年(昭和20年)に松竹の封切館の川越松竹館として再建。1963年(昭和38年)に川越スカラ座に改称。
※Wikipediaより
川越スカラ座のロビー
えい
埼玉のミニシアター、川越スカラ座へ行ってみた!
えい
街を歩いているとなんともレトロな看板を発見

友人くん
味があるね・・・
友人くん
何を上映しているかはわからんがw
えい
www
えい
遠目にスカラ座を発見!
遠くに見えるは川越スカラ座!

えい
川越スカラ座に到着!!



友人くん
いかにもなミニシアター感がよし!
えい
チケットを購入~

友人くん
すうぷ
えい
本当だw
えい
何の意味か聞けばよかったな
2022/8/23追記
鑑賞する映画によってスタンプが変わるようです!情報有り難うございました!
えい
なかはシアターが1つと、L字形のロビー
えい
建物ができたのが1945年。昭和のよき香りがしますね~








友人くん
うんうん
えい
壁一面には、川越スカラ座を訪れた映画人のサイン色紙が飾られています





友人くん
「この世界の片隅に」は知ってるぜ
えい
わたしも!
えい
川越スカラ座は映画撮影舞台となったこともあるようですよ!
映画「キネマの神様」は川越スカラ座で撮影されました!

えい
壁には、他県のミニシアターのパンフレットも!
御成座(秋田)


高田世界館(新潟)


友人くん
映画館から映画館へ寄付をしたりしているんだなぁ・・・
えい
川越スカラ座の工事費にあてられたようですね
えい
他県のミニシアター同士がつながっているのは感慨深い!!
えい
そのほかにも壁には貸借対照表が・・・
※貸借対照表…会社の調達した資金(負債・純資産)の使い道(資産)を表したもの

友人くん
www
友人くん
予算のつかいみちがクリーンな映画館だw
川越スカラ座のシアター/観やすい席は?
えい
川越スカラ座のシアターへ!




友人くん
スクリーンが湾曲している!!

えい
湾曲するスクリーンて、ミニシアターで初めて見ましたね…観やすい工夫なのかな?
えい
ちなみに観やすい席は、私は一番前かな・・??
えい
一番前の席とスクリーンまで結構距離があって、いちばん前でも十分観やすいです

友人くん
たしかに結構距離あるな。俺の家の部屋より広いわ
えい
部屋の片隅には、クッションか取り外された座席のような物体が

友人くん
お・・・【笑点】も出来そうだな
えい
やりません
まとめ
えい
古き良き街並みを楽しめる川越!
川越の街並み




えい
川越は2022年で市制施行100周年!
友人くん
川越スカラ座も1905年(明治38年)からの歴史で約100年!
えい
越えていこう、川越!
越えていこう、川越!

友人くん
・・・で、なにを越えるんだ?
えい
さあ・・・?
友人くん
www
おしまい
コメント