えいの映画ブログによる映画館紹介記事第101弾!
消えゆく映画館あれば、新たに生まれる映画館あり!
今回は2022年1月20日にオープンしたシモキタ エキマエ シネマ「K2」に行ってみた!
えい
オープン初週のK2に行ってみた!
シモキタ エキマエ シネマ「K2」 に行ってみた!
K2へのアクセス
えい
下北沢駅からスタートです!


友人くん
下北沢ときくと、なにやら意識高いヤツラが闊歩してそうなイメージを受けるぜ
えい
www
えい
実際はそこまででもなかったですね
えい
下北沢の駅直結商業施設「シモキタエキウエ」にやってきた
えい
生活に寄り添うお店、朝食の食べられるカフェ、ちょい飲みできる居酒屋が並んでます
シモキタエキウエ



友人くん
雨が降っても大丈夫なのはいいね
えい
シモキタエキウエを出ると・・・
えい
「テフ ラウンジ((tefu) lounge)」を発見!
えい
テフラウンジの2階にミニシアター「K2(ケーツー)」があるわけですね






友人くん
ケーツー
えい
テフラウンジに入ってみた!




えい
入って正面には大きなテーブル



えい
そしてテーブルの上には・・・
えい
チケット購入の機械が!

友人くん
これで買うのかよw
友人くん
めんどくせw
えい
www
えい
映画館設立初週の土曜日ということもありチケットは完売!
えい
カウンターがありましたが、そこはカフェ用&パンフレット売場でした


えい
チケットはネットで購入済みでしたが、券売機がきになったのでを見ていると・・
えい
謎のじいさんに声をかけられました
友人くん
wwwwww
えい
私がチケットを買いたいようにみえたらしく、私にチケットを売ろうとしてました
友人くん
ダフ屋が出てしまったか
えい
連れの分を売りたかったのか、チケットが売れなかったからなのかはわかりませんが、結局じいさんも映画見てましたけどね
友人くん
wwww
ミニシアターK2の名前の由来
下北沢の皆さまへ
2022年1月。
下北沢駅、南西口の駅前に、ミニシアターが新しくオープンします。
北沢2丁目にできるこの映画館、だから名前は「K2(ケーツー)」です。
どんな人も、ふらっと来られる。
『K2』が目指すのは、そんな街の映画館。
街の皆の共有地。
『K2』をどうぞよろしくお願いします。

えい
館内には「K2」のチラシが!「K2」という映画館の名前に込められた想いが書いてありますね
友人くん
そんな想いがあったのね
友人くん
おれはてっきり・・・
えい
・・・
K2のシアター
えい
上映開始前はシアターの前に列がずらり
えい
ひとりひとりチケットチェックと検温

友人くん
こちらがK2のシアター!
えい
オープンだったためか、老若男女、下北沢っぽい人そうでない人、いろーんな人がいらっしゃいました


えい
バーバリー風のオサレないす
えい
イスの後ろにちいさく席番号の目印


友人くん
C2・・・そこはK2いけよw
えい
たしかにw
えい
一番前の席はちょっとスクリーンが近いかなw

えい
こうして映画が始まりましたが、上映前の注意事項ムービーがおもしろい
えい
なんと、地元の商店街のおっさんが自分のお店のなかで映画館の注意事項を言うのです
友人くん
www
友人くん
店の宣伝になってもいいかもなぁ
えい
驚きの地域振興ですね!
えい
新しくできた映画館!是非がんばっていってほしいとおもいます
えい
観た映画は私の中では2022年ぶっちぎりでつまらなかったですが・・・
友人くん
www
天ぷらKIKU
えい
ここからはおまけの下北沢グルメ情報
えい
足を運んだのはシモキタエキウエにある天ぷらKIKU!

えい
豪華な天ぷらをお値打ち価格で、色んなお塩をつかって楽しめます!




友人くん
カレー塩、抹茶塩、ヒマラヤ岩塩・・・いろんな味が楽しめるな
えい
新しい映画館と揚げたての天ぷらを下北沢で!!
まとめ
えい
消えゆく映画館あれば、新たに誕生する映画館あり・・
えい
生まれたばかりの映画館K2を応援しましょう!
えい
下北沢のもうひとつの映画館・・・トリウッド探訪記はこちら!
おしまい
コメント