日本国内に星の数ほどある映画館を追え!
映画ブログらしいことをやろうと思い立ったのが発端のこの映画館紹介企画・・・第48弾です!!
えい
日本で唯一の国立映画機関!
国立映画アーカイブ
えい
今回ご紹介するのは国立映画アーカイブ!
えい
独立行政法人国立美術館が運営する、日本で唯一の国立映画機関!
えい
映画フィルムや映画関連資料を可能な限り収集し、その保存・研究・公開を通して映画文化の振興をはかることを目的とする日本最大のフィルムアーカイブなのだ!
友人くん
映画フィルムを、ミニシアターに貸し出したりするらしいな
アクセス
えい
銀座の街並みを歩いて、国立映画アーカイブへ向かいます

えい
銀座は一部、土日祝の限られた時間が歩行者天国になる模様

友人くん
信号が!信号が故障している!
えい
話聞けw
友人くん
www
えい
どんどん歩いて行くと・・



えい
東京駅から徒歩10分のところに立地する・・・
えい
国立映画アーカイブに到着しました!


国立映画アーカイブに到着!




友人くん
ビル上部の三角形はなんなんだw
国立映画アーカイブに入ってみた!
えい
では建物に入りましょう~


えい
映画が上映される建物と言っても、映画館というよりは公共の施設という雰囲気ですね
えい
1階には黒澤明監督の「羅生門」のジオラマが




友人くん
文化施設っぽい
えい
自動販売機。なおシアターでは飲めない模様

友人くん
www
えい
チケットを購入したら、映画が上映されるホールへ向かいましょう~

友人くん
どんなホールなんだ??
長瀬記年ホールOZU(2階)
えい
国立映画アーカイブ、2階の長瀬記年ホールと地下1階の小ホールが映画上映に使われるようですね

えい
今回は2階の長瀬記念OZUホールへ行きました
2階 長瀬記念OZUホール



友人くん
かなりの広さ!さすがは国立様だぜw
えい
シンプルにしておしゃれな雰囲気ですね~



友人くん
青にオレンジの差し色がかっこいい
えい
というわけでシアターへ



友人くん
背もたれが丸っこい!
えい
ドリンクホルダーもない珍しいイスですね
友人くん
ふむふむたしかに
展示室(7階)
えい
7階の展示室にやってきました!
えい
私が足を運んだタイミングでは『羅生門』展が行われていました


友人くん
これは他の映画館には絶対無い特徴だな~


えい
特設展示(羅生門)だけでなく、映画製作会社の系譜などがわかる常設展示もあり!
友人くん
たまには、歴史のお勉強もいいものだ
NFAJ図書室(4階)
えい
国立映画アーカイブには、一般のかたも利用可能な図書室もあるようです!
えい
残念ながらコロナ影響で土日は開館していないようですが、平日だと和書を中心とする映画文献を読めるようです
友人くん
映画ブロガーを名乗るなら、足を運んでおきたい場所だなwww
えい
そういう意味だと、未だ名乗れなさそうですねww
友人くん
www
銀座のランチ
えい
国立映画アーカイブに行った同日、銀座のランチを楽しんじゃいました


友人くん
ほうほう
えい
おしゃれな内装!

えい
ボリューミーなかき氷!

友人くん
・・・行ったのいつ?
えい
11月
友人くん
www
えい
冬のかき氷はいいものだ
友人くん
そういうもんかね
日本で唯一の国立映画機関!国立映画アーカイブ!
図書館とあわせて楽しみたいですね!
おしまい
コメント