日本国内に星の数ほどある映画館を追え!
お気に入りの映画館を見つけるために・・!
・・・
こんにちは。えいの映画ブログ管理人暇潰亭です。
映画ブログらしいことをやろうと思い立ったのが発端のこの映画館紹介企画、今回で第四弾です!
第三弾までの記事はこちら
えい
第四弾はなんと・・・香港の映画館! 2019年1月上旬、初の海外を体験して参りました
友人くん
冒頭で「日本国内」の映画館を特集するとおっしゃっていますが・・
えい
まあ気にせずいってみよう
友人くん
まあ深く気にしていたらこのブログは読めないわな
Dynasty theatre
えい
香港の繁華街を歩いて行くとそこには映画館が・・!

えい
その名もDynasty theatre!!



えい
2019/1/6に上映されていた映画は下記の4つ!(多分)
・水行俠(アクアマン)・・・香港:2018/12/20公開
・・・日本:2019/ 2/ 8公開
・靈渡凶間 ・・・香港: 2019/1/3公開
・・・日本:公開時期不明
・無敵破壊王2(シュガーラッシュオンライン)
・・・ 香港:2018/12/20公開
・・・ 日本:2018/12/21公開
・蜘蛛侠(スパイダーバース)
・・・香港: 2018/12/13公開
・・・日本:2019 / 3 /8公開
友人くん
スパイダーマン:スパイダーバースがあるじゃん!日本公開より大分早いな・・・というか日本公開より早いものばっかりだな
友人くん
で、お前は何を見たんだ?
えい
残念ながら・・・映画館が開くのが11:30だったので、タイミングがあわず・・・観られませんでした

友人くん
遅いな!ww 日本なら1回分上映終わってるな
えい
シャッターは開いていたので、ちょっと潜入して撮影したよ


友人くん
こらこら
友人くん
奥にはレトロな受付があるな。ここで買うのかな。「王者之後」のポスターもあるな。邦題だと「クリード炎の宿敵(ロッキーの続編)」のことかな
友人くん
古きよき日本の映画館といった感じでおれは好きだな
えい
そしてこの後、もう1つの映画館に出会うこととなったのである・・・
cinema city langham place
えい
Dynasty theatreから南へ2ブロックいくとその建物はあった・・・
えい
その名もcinema city langham place!!


友人くん
でっけー建物だ!複合施設に映画館が入ってるんだな
えい
別角度から撮った写真。デカいね

えい
謎オブジェだw
えい
映画館の受付はコチラ



友人くん
さっきと打って変わって近代的な受付になったな
えい
だね。公開中の作品がスクリーンで分かるようになってたよ

友人くん
おお!これは日本の映画館ではあまり見ないな。一目で分かって役立ちそうだ
えい
そして、チケットはカウンターで買うほかにも自動券売機で買うことも可能!


友人くん
タッチパネルになってるのか。画面がでかくて分かりやすいな
えい
支払いはオクトパスカードという日本の交通系カード(suica)で 済ませるんだ。さっと支払えて便利だね
友人くん
日本の映画館よりも進んでる感じがするなー
友人くん
で?何観たんだ?
えい
観ようかと悩んだスパイダーバースがこの映画館では上映されていなかったので観ませんでした・・・
友人くん
何でもいいから観てこいよwww
香港にある古き良き映画館と超近代的映画館!
あなたはどちらを選びますか?
おしまい
・追記
映画館紹介記事20達成!こちらもあわせてどうぞ
第5弾の記事はこちら!
コメント
超近代的映画館が気になります。古いのも良いんですけど、やっぱ最新設備で観てみたい!
コメントありがとうございます!
入る時間がなかったのは無念・・