映画の結末を映画館で決められる日本発のインタラクティブ映画【ヒプノシスマイク】をネタバレレビュー!ヒプノシスマイクのココがおもしろい!そして気になる結末投票とは!?
えい
日本発のインタラクティブ映画を楽しんでみました!
 
 
 
ネタバレレビュー【映画ヒプノシスマイク】日本発のインタラクティブ映画
日本発のインタラクティブ(双方向性)映画!
えい
日本発のインタラクティブ(双方向性)映画【ヒプノシスマイク】を楽しんで来ました!
えい
インタラクティブ映画は映画鑑賞前に事前準備が必要。準備内容はこちらから
友人くん
気になる映画内容は次だぜ!
ネタバレ感想【映画ヒプノシスマイク】
ストーリーは・・・特にありませんでした(笑)。
六組のラップのチームが順に対決していくという流れ。声優さんに詳しいか、元ネタのゲームを知っているとより楽しめそうですね。
投票の機会は下記5回!
①1stバトル1
 Buster Bros!!! vs Bad Ass Temple
②1stバトル2
MAD TRIGGER CREW vsどついたれ本舗
 
③1stバトル3
Fling Posse vs 麻天狼
 
④2ndバトル
勝った3組で対決。一組がFinalへ
 
⑤Finalバトル
優勝した組と、乱入した運営(女性3組)が対決
 
 
 
インタラクティブ映画としての感想
友人くん
映画ヒプノシスマイクは、映画観ながら買って欲しいチームにスマホで投票するようだが実際やってみてどうだった?
えい
面白かったです!やることは2~3チームのうち、勝って欲しいチームを選ぶだけなんですが、「自分も参加してる!」という気分になれます
友人くん
なるほど
えい
流れとしては、まず映画冒頭でキャラクターによる投票アプリ(CtrlMovie)ダウンロードと映画館上映回固有のQRコードのスキャンを案内されます
えい
QRコードはスクリーンにでかでかと表示されます
えい
もしカメラの性能が悪くても、QRコードとともに6文字のアルファベットが表示されるので、それをスマホ(CtrlMovie)へ入力する方法でもOK
友人くん
カメラでQRコードをうまく撮影できなくてもテンパる必要はないなw
えい
ですねw
えい
本編が進み、投票のシーンになるとスマホがこんな画面に遷移します


友人くん
勝って欲しいチームを選ぶというワケか
えい
ですね。投票後の画面がこちら


友人くん
確かにライブに参加している気分になれるな・・・思い入れあるチームが勝つと面白そうだ
えい
ですです!
えい
1点だけ気になったのが、1回目の投票のときに未だ投票可能な時間が残っているのに電源ボタンを押してスマホを画面消灯したのですが、その後の2回目の投票を試みたときに勝手に投票される事態が発生してました・・・1回目と同じく、下の選択肢が勝手に選ばれてた
えい
そして3回目の投票でも起きた・・
友人くん
www
えい
なので、投票時間が終わったことを確認したあとでスマホ画面を消灯させるようにしました。すると、次は問題なく投票できました!
友人くん
お前のスマホだけじゃね?
えい
その可能性はありますね・・・w
えい
まあ、気に留めるくらいはしてもいいかも
友人くん
インタラクティブ映画・・・他の映画でもやって欲しいぜ!
えい
ですねぇ~~切に願います笑
おしまい
 
 
 

 
 


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16d86b09.57a6c1c3.16d86b0a.f07eafb5/?me_id=1213310&item_id=21444292&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1459%2F4988003891459_1_3.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)


コメント