福島県南相馬市にある朝日座へ行ってみた!1923(大正12)年に設立され、築100年を迎えた映画館を記念すべきイベントにて味わい尽くす!
えい
本記事は2024年3月に開催された「浜の朝日の嘘つきどもと」上映会の内容です
朝日座100周年!『浜の朝日の嘘つきどもと』の舞台となった歴史ある映画館!
えい
えいの映画ブログによる映画館紹介記事第246弾!
えい
今回ご紹介するのは福島県にある【朝日座】!
えい
2024年で100周年を迎える映画館です!
朝日座へのアクセス:JR常磐線原ノ町駅から歩いてみた
えい
今回は福島県にあるJR原ノ町駅からスタートです!
えい
常磐線で来たのですが風の影響に左右されやすく、3時間も到着予定が遅れました(涙)
友人くん
www
えい
めげずにJR原ノ町駅からスタート!
JR原ノ町駅



えい
駅構内には色々と展示がありますね





友人くん
何だこの甲冑は??
えい
5月には相馬野馬追という国の重要無形民俗文化財イベントで、約400騎の騎馬武者が甲冑をまとって御神旗を奪い合う様などを見られたりするんです
国の重要無形民俗文化財、相馬野馬追!

友人くん
おお!勇ましい!!
えい
生で見たいですね~~
えい
原ノ町駅城下の街並みを見ながら朝日座へ!
JR原ノ町駅から降りて朝日座までの道





朝日座
えい
駅から15分ほど歩くと、朝日座が見えてきました!




朝日座

〒975-0001 福島県南相馬市原町区大町1丁目120


えい
チケットをゲット!ちなみに朝日座は特別なイベントのときのみ開館されているようですね

えい
この日は映画の上映と、ライブが行われました。私は上映会のみ参加
えい
朝日座に入ってみた!
これが大正12年(1923年)生まれの映画館「朝日座」だ!





友人くん
100年受け継がれてきた映画館史!

えい
「電話室」なんてもの初めて見たなあ!


えい
電話室の中には、15年前(2009年)の映画チケットも

友人くん
これも歴史の1ページだな
えい
これまた歴史ありそうな冷凍ショーケース

友人くん
思わず覗き込みたくなるぜ(笑)
えい
電話室の横には、映写室への階段

えい
ふたたびロビー。イベントを開催してくださった方が座布団やブランケットを用意してくださっていました。3月の肌寒い時期だったのでありがたし


友人くん
心遣いが嬉しいね
えい
あとはお手洗い。イベントでしか使われないとおもっていましたが、トイレが現役なのもすごいですね

友人くん
確かに!
朝日座のシアター
えい
いざ、シアターへ!

えい
これが朝日座のシアターだ!
朝日座のシアター




えい
立方体のようなシアタールーム。歴史ある映画館はこの形状が多い気がしますね
えい
スクリーン前は立派なステージ!






えい
四隅には立派な暖房器具が

えい
座席の後ろには、映画を盛り上げる音響装置!

友人くん
どんな映画だったんだ?
えい
高畑充希さん主演の【浜の朝日の嘘つきどもと】!なんと舞台が朝日座の映画なのです!
えい
映画が好きだった恩師との約束を果たすため、高畑さんが「朝日座」存続のために奮闘するというお話。「朝日座」という存在が、人と人の関係を紡いでいく様に胸を打たれました・・
友人くん
聖地で映画を観る格別な幸せ!
えい
ですね!100人くらいの人が映画を見に来ていらっしゃいました
えい
ざっくり朝日座の見取り図を作ってみました
朝日座の見取り図

えい
またイベントの際には行ってみたいなぁ!
友人くん
だな!
関連記事:福島原発にも近い常磐線双葉駅で降りてみた
えい
関連記事のご紹介、原ノ町駅と同じ常磐線の双葉駅で降りてみた
友人くん
考えさせられる内容だぜ
おしまい
コメント