【ネタバレ】ONE PIECE FILM RED副音声上映を聴いてみた!

映画

副音声を楽しめるアプリ【HELLO!MOVIE】を携えて、ONE PIECE FILM RED映画を楽しんでみた!【HELLO!MOVIE】とは?FILM RED副音声はどんな内容だったのかを解説します!




ONE PIECE FILM RED副音声上映を聴いてみた!

SBS FILM RED出張版とは?

えい
【SBS FILM RED出張版】とは、全国の劇場で上映されるONE PIECE FILM REDを副音声で楽しむ企画!
えい
原作者尾田英一郎氏と谷口悟朗監督のトークがたのしめるすてき企画!
友人くん
なにかわからんが凄そうな企画だ!
友人くん
しかし副音声ってどうやってきくんだ・・?




HELLO!MOVIEとは?

えい
副音声を楽しむために必要なものは2つ!
えい
アプリ【HELLO!MOVIE】の入ったスマホとイヤホン!その2つを使って、映画上映中に手元のスマホで副音声を楽しむことができます
友人くん
ふしぎアプリか!
えい
ですねw
えい
ふしぎアプリ【HELLO!MOVIE】をどう使うの記事はこちらの記事をご参照くださいませ
えい
この記事では、本題のFILM RED副音声の内容を紹介します!




  

SBS FILM RED出張版のネタバレ内容は?

えい
FILM RED副音声上映にいってみた!

SBS FILM RED出張版登場人物
尾田先生、谷口監督、司会の所長

尾田 谷口監督への連絡手段なし。監督とは連絡手段を持たないのがポリシー。喧嘩になっちゃうから笑(今日は交換して帰る)

Q.歌、Adoの感想は?

A.略

Q.中田やすひろさんへのオーダーは?

A.映画館で上映することを踏まえて、低音も入れてほしいと頼んだ(谷口)

Q. 映画開始時点から観客はウタワールドに入っていた?

A.たぶん能力にかけられている(尾田)

Q. 「時代」という歌詞はオーダーしたのか?

A.作詞作曲してもらうにあたって「シーン」「心理」「ワード」のオーダーをしている(谷口)

A.「新世界」という言葉を「新時代」に変えてもらった。「新時代」は今後使っていくワード(尾田)

Q.Adoと名塚佳織は同時に収録した?

A.二人は会っていない。Adoと監督が打ち合わせ。あがったら、名塚さんに渡して調整(谷口)

A.声と歌があっていないと世間に言われたときは悔しかった(尾田)

Q.フィガーランド家について教えて

A.この先(原作)をお楽しみに(尾田)←担当からジェスチャーで✕を食らった模様

Q.ウタの能力はどう決まった?

A.最初は相手をコントロールする能力の予定だった。しかしそれだとルフィとシャンクスが会えない。そのため脚本家がルフィのいる世界とシャンクスのいる世界をわけようとしたところがはじまり(谷口)

A.「歌の能力」?正気かと思った(尾田)

Q.ウタルフィのチキンレース。ジュースをあげる作戦は一話のシャンクスオマージュ?

A.はい(尾田)

Q.「負け惜しみ〜」の他の候補はあった?

A.脚本にすでに書いてあって、あとでポーズを入れた(谷口)




Q.ウタはなぜヘッドホンをつけてる?

A.未来っぽいから(尾田)

Q.ウタはなぜ片目を隠している?

A.まず絵を描いてくれとプロデューサーに無茶振りされた。(尾田)

A.左目を隠してくれと言った。ウタは画面左に配置することが多いため左目を隠してもらった(谷口)

A.髪型は動物の耳モチーフ。うさぎとたれみみうさぎをイメージ(尾田)

Q.原作でルフィが音楽家を欲しがっていたのはウタの影響?

A.そうなんですよ〜笑笑笑(尾田)

Q.ウタの海賊嫌いという性格について

A.ルフィと相対する性格にしようとおもった(谷口)

Q.麦わら一味以外のゲストキャラ選定はどうきめた?

A.東映プロデューサーに誰を出したいかきいた。ボン・クレーを推された笑(谷口)

A.決定を待ってるだけ。決定稿見て、ラインナップが地味ね〜〜とおもった笑(尾田)

A.コビーとヘルメッポは原作の最初の方を読むであろうワンピース初心者のために出しておきたいとおもった(谷口)

Q.ゴードンが悪役ぽいのはわざと?

A.映画は2019年につくり始めたので相当忘れてる笑(尾田)

A.ゴードンが黒幕というプロットもあった(谷口)

A.スティービーワンダーぽくしようかとも思った(尾田)

A.スティービーワンダーはツイッターでみせるかも?司会

Q.ウタにとってゴードンという存在とは?

A.父になり得ないが、ウタはゴードンの恩は受け止めている。優しい親戚のおじさん?(谷口)

A.もう一人のお父さんかと思ってたけど、監督は冷たかった笑。津田さんは意外性を狙ってあてた(尾田)

Q.ミニベポ、ミニブルーノは谷口さんのアイディア。尾田先生はどう思った?

A.何言ってるんだと思った。しかし映画を見て、なぜ必要かがわかった(尾田)

Q.原作1055話に登場するシルエットはウタ?

A.ウタです。漫画だけ読んでいる人にとって意味の分からないコマは出したくない。ただシャンクスの頭の中の回想なのウタがいないのは鬼すぎない?とおもっていれた(尾田)

A.何をもって正史か決めるのは原作者がやること。スタッフは映画の話が原作の中にあってもおかしくないよう作ってはいる(谷口)

Q.FILM REDは全部原作軸?

A.マルチバースと思ってやるとウソになってしまうのでやっていない。原作に組み込むかを決めるのは原作者次第(谷口)

A.映画の世界は原作でも全部ある。けれど原作世界に引っ張ってはこれない(尾田)

C.ぶっちゃけウタは死んだとおもってる。プロット死にゆくウタと書いた(尾田)

C.ウタの生死を決めるのは映像をみたあなた(谷口)

Q.FAKE TYPE.にはどんなオーダーを出した?

A.ウタのいかれている様子をつくってほしかった(尾田)

A.一番最初にできた歌。きいたら、この映画はいけるとおもった(谷口)

Q.ウタはつま先でリズムを取り、怒るとかかとをとんとんさせるのは意図的?

A.意図的(谷口)

Q.映画の缶荘みて想定外の感想はあった?

A.あまりない。これまでの映画想定している人には「う~ん」という意見が出るとも思っていた(谷口)

A.意見が割れるとは思っていなかった。覚悟はしていたが(尾田)

Q.ライブから帰ろうとしているモブキャラのヨルエカは「かえろう」という意味だとおもうが、おなじくモブキャラのロミィには名前の意味はある?

A.覚えていない。2人は監督から指示されていないが先だってつくったキャラ(尾田)

A.声優つけないと!とおもって梶裕貴と新津ちせをあてた。梶くんはモブキャラの声優にあてがっても許してくれそうだとおもった(谷口)

Q.トットムジカはどんな存在?

A.いろんな人の負の意識が実態化している(谷口)

A.悪魔の実を成す原因があるが、トットムジカもそのルールにのっとった存在となっている。ルール自体はワンピースが完結しても明かさないかも(尾田)

Q.「夢の果て」という言葉について

A.40億巻からは「夢の果て」という単語を消すべきだとおもう。40億巻で年表を書いたあとにストーリーと設定が変わってしまった。ウタという存在はルフィとエースやサボとの関係を壊しかねない存在。ルフィにとっての時代のうつりかわりはおおくわけると4つ。

①ルフィ + ガープ
②ルフィ + シャンクス + ウタ
③ルフィ + シャンクス
④ルフィ + エース + サボ

「夢の果て」が決まるのは③。そのため40億巻で「夢の果て」という言葉が出てくるのは不適当(尾田)

Q.時空を超えてトットムジカへ攻撃することについて

A.うまいとおもった。ワンピースとは離れちゃうかもとは思った(尾田)

Q.ルフィのいう新時代とは?

A.ウタにたいしての回答。これから原作で描こうとしている内容。ルフィのウタにたいする気遣いもアリ、今後の原作展開に違和感のある言葉とはならない(尾田)

Q.FILM REDでルフィが技名を叫ばない理由は?

A.ウタとの関係性を考えると叫びながら攻撃はしないとおもった。その分他のキャラには叫ばせた(谷口)

A.気付きませんでした笑。逆に技名をルフィが叫ぶ演出だったら違和感をおぼえたのかも(尾田)

Q.監督は【ひとつなぎの大秘宝】が何かをおしえてもらっている?

A.24年前(ギャンザックの映画)のときにきいた。そのとおり原作が進んでる(谷口)

A.「言っちゃったんだ(俺)」とおもった笑。谷口さんを信じたから言ったのかも?初めて会ったアニメ監督だった(尾田)

A.「漫画家にアニメ監督は出来ますか?」ときいたら、谷口監督に「出来ない」と言われた。FILM REDを観たら「そうだな」とおもった。24年で谷口さんの積んだスキルを感じた(尾田)

Q.赤髪の海賊団を原作に出して!ホンゴウ(cv.緑川光)さんがかっこいい

A.応えきれない!色んな海賊団を描かないといけないから(尾田)

Q.ウタがつくったルフィたちの悪衣装について

A.最終戦の衣装は何度もやりとりした(尾田)

Q.トットムジカ楽譜が5枚だったのに、ウタがつかったときは4枚に減ったのはなぜ?

A.重なっているだけ笑(谷口)

Q.シャンクスとCP0はつながりがある?シャンクスとカリファが話していたようだが

A.シャンクスとルフィのもっている情報レベルを同じにするためにはなさせただけ(谷口)

A.カリファとブルーノはCP0じゃない。ヘルメッポもソードじゃなかった(尾田)

A.カリファがCP0とは作中では言ってない(谷口)

A.そんなこといまさら言われましても笑(尾田)

Q.「この世界に平和や平等は存在しない」というシャンクスの言葉の意味とは

A.そのまま。「~存在しないけど、ウタにはそれをこえる力がある」という意味(谷口)

A.CMとの兼ね合いもあって、悪くきこえているのかも(尾田)

Q.ワンピースマガジンでド・フラミンゴやクロコダイルの登場も提案されていたようだが?

A.没プロットの1つというだけ。REDでド・フラミンゴやクロコダイルを出すのはムリ(尾田)

Q.ウタをルフィの幼なじみ設定としたことは賛否あるとおもうが、先生はウタを愛している?

A.皆に愛される娘のようなキャラとおもう。キャラの名前は大体映画スタッフが決めたが、「ウタ」は自分で着けた。名付け親になるとキャラにたいして責任を感じる(尾田)

Q.ギア5thについて

A.最初は出ない想定でやっていた。けど、(ジャンプで)出ちゃったんですなぁ~~(谷口)

A.ジャンプで出してしまったので、映画でどうするか躊躇した。自分の発する言葉がどれだけスタッフに強い影響を与えてしまうかを自分でわかっている(尾田)

A.5thはギリギリ入れた(谷口)

Q.「コレも何かの縁か」シャンクスとロジャーの出会いは今後明らかになる?

A.シャンクスの人生はガチガチに決まっているが、まだまだ”空き”はある。娘を出したいと映画スタッフに言われた時に計算して、シャンクスの知らない部分を原作者自身が知っていくイメージ。シャンクスが20歳のころにウタをみつけたことにしないと話のつじつまはあわない(尾田)

Q.ウタ「あんたも寂しかったんだね」とトットムジカへの発言について

A.トットムジカがばらけていく中で、それを形成していた負の言葉をきいたウタ。トットムジカを形成する要素は「寂しい」という感情が多かったとおもわれ(谷口)

A.「あんたも寂しかったんだね」は1番いいセリフ。自分からは出ないセリフだが、ウタの性格を確立するセリフとなっているとおもう(尾田)

Q.ラストの曲「世界のつづき」をつくった折坂悠太氏へはどんなオーダーをだした?

A.あがってきた曲がすばらしかった。テンポを遅くしたら?と尾田先生から提案はあった(谷口)

A.死にかけのウタがうたうことを考えて発言した。曲は最高(尾田)

Q.「風のゆくえ」をつくった秦基博氏へはどんなオーダーを出した?

A.少年漫画ぽくいくか、情感を込めた感じで行くか悩み、後者とした(尾田)

Q.エンドクレジットでサブキャラたちが出てくる案は誰が出した?

A.ウタがいなくなることで世界がウタの歌をうたいつなぐ描写をしたかった。世界中のひとが実際に歌い繋ぐ案もあったがAdoの歌を聴いたらその考えはすてた(尾田)

A.歌い繋ぐ案がポシャって助かった(谷口)

A.下手の集まりでもいいと思っていたが、Adoさんのお陰で却下となった(尾田)

Q.ラストでルフィが「海賊王に俺はなる!」とさけぶ意図は?原作では2回しか言ってないが。

A.【ルフィなりのウタへのアンサー】【この発言を契機にアニメ軸に戻るという意味合い】の2つの意図がある(谷口)

えい
ひたすらしゃべっていて、映画本編を頭で処理するひまはなかったですね笑
えい
あと映画がおわっても副音声がしゃべっていたので、なかなか帰れない人が多数発生笑
友人くん
wwww

おしまい




コメント

タイトルとURLをコピーしました