映画大国インドから話題の作品を紹介!
2020年9月18日(金)に公開されたインド映画『ウイルス』をネタバレレビュー!
『ウイルス』あらすじ
2018年のケーララ州カリカット。原因不明の高熱と嘔吐で病院に運び込まれた男性は、程なく死亡する。手当てをした看護師の女性も同じ症状で倒れる。未知の伝染病に人々がパニックに陥り、治療法が見つからないなかで、対策本部が発足する。

『ウイルス』ネタバレレビュー
プロローグ
ー2018年のケーララ州カリカット
真夜中に鳴り響く電話
男性医師が受話器を取る
電話相手「医科大の人工呼吸器が足りません」
電話相手「患者が増えたらどうすれば?」
・・・
クラスタ感染
―フリット医科大付属病院
看護婦(病人)「これは伝染病です」
看護婦(病人)「同じ症状の男性を診ました」

ニパウイルス

長官「皆にメモとペンを渡す。私についてきてくれるなら、メモに『YES』『携帯番号』を書いて欲しい」
葬儀や偏見

息子「パパは『ニパ』なの?」
感染源
ウイルスはどこから来たのか?

ザカリヤ母「うちの子が病気をばらまいたの・・・?」
ザカリヤ母「調査を進めたらもっと皆がうちの子を憎むようになる・・・?」
これから
調査の結果、感染元はフルーツコウモリ(食用コウモリ)だと判明
有効なワクチンは開発するに至らなかったものの、ニパの感染は一段落を迎えた
感染の原因となったフルーツコウモリの写真を見せて、医療従事者はスピーチをする
医療従事「ここに写っているのはフルーツコウモリです」
医療従事「0号患者のザカリヤはフルーツコウモリに接触した可能性が高い」
医療従事「他の説はエビデンスがなく、うわさの域を出ません」
医療従事「この会場は、今は人で溢れている」
医療従事「少し前は皆で集まることが恐かった」
医療従事「私たちは手を取り合って、1つになって戦った」
医療従事「21人の死は取り返しが付かず、『痛み』をもたらした」
医療従事「彼等のなかには人を助けようとして疫病にかかってしまった人もいる」
医療従事「悲嘆に堪えない」
医療従事「しかし他者を思いやる気持ちが勝利への原動力でした」
医療従事「ここで宣言致します」
医療従事「私たちはここに『ニパ』を終息させたことを」
会場が歓喜の拍手で包まれていく・・・
感想
おしまい
コメント