キャンプ(英: camping)とは!
野外で一時的な生活をすることである!!
日常をしばし離れて、ゆっくりと流れる時間を楽しもう!
友人くん
前編はこちら!
1日目(続き)
肉
えい
さーて、メシじゃメシ
友人くん
スーパーで買った「ぱっと見高級じゃね?」的な肉を用意!ww
_200503_0052.jpg)
えい
肉のサシがいいかんじ
えい
岩塩プレートを用意しまして・・オン・ザ・ファイヤー!
_200503_0051.jpg)
友人くん
ん~~、いいね!!
えい
スーパーで買ったお肉串もオンザファイヤー!どんどん食え!
_200503_0050.jpg)
友人くん
んめぇ!!岩塩の塩気をほのかに吸って、肉の味がワンランクアップしやがるぜ!
えい
うまいお肉にはこれをトッピングするんだ!
_200503_0055.jpg)
友人くん
なんだそりゃ?
えい
これはメレンゲ!卵の白身を泡立てたものですぜ
_200503_0165.jpg)
友人くん
・・・ほう!
友人くん
メレンゲに味があるわけじゃねえんだが、このふんわりとした食感が加わることで、焼き肉が上品なコース料理の一品に変わっちまった!
えい
なかなかいいでしょ
友人くん
だな!
友人くん
「キャンプ場まで来て、なに白身泡立ててんだ馬鹿野郎」とか思っててすまんかった・・・
えい
すまんwwww
焼きマシュマロ
友人くん
小腹が空いたぜ
友人くん
マシュマロでも焼いてみっか
_200503_0286.jpg)
_200503_0195.jpg)
_200503_0197.jpg)
えい
なかなか焼くのが難しいねw
友人くん
何個か焼いたが、遠火でじっくり焼くのがコツっぽいぞw
友人くん
焼く時間が短いと、芯が残るなぁ
えい
マシュマロの芯ってなんだw・・・と言いたいけど、気持ちはわかるw
友人くん
遠火でじっくり、さすればとろとろマシュマロボディの完成よ
えい
ボディとは
カレー&アヒージョ&フランスパン
友人くん
アルミホイルで作った容器にオリーブオイルをぶっこんで~
友人くん
解凍した海老や貝を入れればアヒージョの完成だぜ!
_200503_0169.jpg)
えい
え、すごいww
友人くん
傍らでカレーの缶詰もあっためようぜwww
_200503_0185.jpg)
えい
それじゃあ、フランスパンも焼いてしまいますか!ww
_200503_0043.jpg)
友人くん
こんな簡単でこんなうまくていいのか!
友人くん
こんどからイタリア料理屋に行ってアヒージョを見たら「手抜き料理じゃねえか!」と思っちまうぜ
えい
そんなことはないでしょww
友人くん
ちなみに、『缶詰は直焼きしちゃダメっぽい』からみんなは気をつけてくれよな!
えい
思いっきり食べてしまいましたがw
ステーキ
友人くん
♪さっき喰ったじゃねぇかといわれても~
友人くん
♪お肉は何度でも食べたくなるのぉ~~
_200503_0191.jpg)
_200503_0192.jpg)
えい
♪こんな悪事はぁ~ お星さまと私たちだけが知ってるのぉ~~
夜のとばり
友人くん
はー、喰いすぎたぜ
友人くん
夜のとばりが落ちてきたぜ
えい
ところどころに輝くランプの明かりが優しくいいかんじ
_200503_0045.jpg)
_200503_0046.jpg)
_200503_0173.jpg)
_200503_0047.jpg)
えい
本当に 星がきれいだなぁ~
えい
美しき長野の空よ、おやすみなさい
友人くん
おう、おやすみ
友人くん
ちなみに キャンプ場は他のお客さんもいるから21時以降に騒ぐのはNGだぜ?
友人くん
カップル連中は気を付けろよな
えい
なぜカップルに限定する・・・w
2日目
雨
友人くん
大変だ!
友人くん
テントの中に雨漏りだ!
友人くん
・・・とおもったら
友人くん
おれたちの蒸気でついた水滴だったwww
_200503_0297.jpg)
えい
www
友人くん
たまげたなぁ・・・
クリームパスタとカレー
友人くん
いい朝だ~
友人くん
えいのヤツが寝てる隙にクリームパスタを作ってみる
_200503_0024.jpg)
友人くん
牛乳、チーズにぶつ切りの具をぶっこむ!
友人くん
これだけでプロ顔負けのパスタができたからびっくりだぜ!
_200503_0017.jpg)
友人くん
さらにもう一品
友人くん
家で切ってきたじゃがいも・にんじん・たまねぎ・肉にルーをぶっこんでカレーの出来上がりだぜ!
_200503_0025.jpg)
友人くん
朝からガッツリ喰いまくるぜ
_200503_0019.jpg)
えい
おはよー
友人くん
やっと起きてきやがったかw
バターチキンカレー&野菜ピラフ
友人くん
お、カレー缶が1つ余ってたから食おうぜw
_200503_0312.jpg)
えい
缶を焼くなって昨日言ってたでしょw
友人くん
まあ、そういうなってw
※皆様はマネしないでください
友人くん
フランスパンはなくなっちまったので、今度はこの保存食「安心米野菜ピラフ」をカレーと一緒に喰うぜ
_200503_0305.jpg)
友人くん
お湯を入れて待つだけで、野菜ピラフの出来上がりだ!
友人くん
お湯の代わりに、水でもいいらしい
_200503_0304.jpg)
友人くん
保存食と思えぬほど味が結構しっかりしてる!玉ねぎやコショウ、ニンニクがほのかに香ってうまいぜ
_200503_0313.jpg)
えい
へー、5年も持つんだ、この安心米
友人くん
そこもすげーよな!まあ、俺は宵越しの食糧はもたねーけどw
えい
www
友人くん
缶詰のチキンカレーともなかなかあうぜw
_200503_0314.jpg)
エリンギとアスパラガスのバター醤油焼き
友人くん
そういやエリンギとアスパラが余ってたわw
友人くん
バター醤油で食おうぜwww
_200503_0294.jpg)
Featuringバター醤油
えい
いい加減、食べ過ぎだw
えい
けどうまいいい~~~
友人くん
こういうシンプルな料理がいいんだよな!
友人くん
勿論手の込んだ料理もよし
えい
www
スモア
友人くん
さて、シメのデザートはスモアだ!
えい
スモアって?
友人くん
スモアの材料はマシュマロとチョコビスケット!
_200503_0193.jpg)
友人くん
焼いたマシュマロをチョコビスケットで挟んで食うのがスモアだぜ!
_200503_0288.jpg)
友人くん
語源は「Give me some more!(もうひとつ頂戴!)」らしい
友人くん
まあ、メシたくさん食ったし スモアはもういいかな
えい
スモアじゃなくて、ノーモアwwww
結論
友人くん
とまあ俺たちのキャンプを見てもらったが・・・
友人くん
「キャンプってのはこんな感じなのか~」てのが少しでも伝われば嬉しいぜ!
えい
9割がたごはんの話だけで終わったようなのがしますけどw
友人くん
wwww
友人くん
じゃ最後に読んでくれた貴方に
友人くん
今後キャンプするときに役立つメッセージを送るぜ
えい
ほうほう
友人くん
メッセージは…これだ!
友人くんの至言
キャンプでカレーを作る場合、食べたことのない味を選ぶべし!
いつもと味が違う方が『キャンプの味』と言い張れる
えい
なんだその至言w
えい
振り返れば、1泊だけでカレー3回食べてるね
友人くん
www
友人くん
ちなみに炭火で鍋を使うと汚れるから、それが嫌ならガスコンロを使おうぜ!
_200503_0315.jpg)
えい
そっちのメッセージの方が皆さんの役に立つのではw
おまけ
友人くん
ダチョウの卵料理も作ってみたぜ?
えい
よろしければみてください!
喧騒を離れて、森林のなかでのひと時を過ごせるキャンプ生活!
気のおけぬ友と過ごせば楽しいこと間違いなし!
おしまい
コメント
すごいですね‼️
友人くん慣れてらっしゃる??
ダイナミックだ〜‼️
メインディッシュが何品出てくるんだ(笑)
最後に「キャンプって、ホントーにいいもんですねぇ!!」
かっぱさん、ありがとうございます!
友人くんは何でもそつなくこなしますねー
キャンプって、ほんと―にいいもんだ!