【劇場版名探偵コナン隻眼の残像】ラストシーン、爆発後に江戸川コナンが乗りこなしていたボードの正体は?
実際に長野県にある野辺山宇宙電波観測所へ実際に行ってその正体を目撃してみた!!
えい
驚きの正体!
ボードの正体【隻眼の残像】コナンくんが乗りこなしたボードは何?
【名探偵コナン隻眼の残像】コナンくんが乗りこなしたボードは何?
えい
映画ラストシーン。パラボラアンテナ転倒後、爆発の最中、いつの間にかコナンくんは謎のボードをゲットし、雪原を華麗に滑り抜けていきます
雪山を謎のボードで疾走する江戸川コナン

友人くん
あったな、そんなシーン
友人くん
確かに唐突にボードを乗りこなしてたイメージだわ
えい
気になったので、今回(2025/4/26)私は、舞台となった長野県野辺山展望台を実際に訪問!!
えい
江戸川コナンくんがボード代わりに使ったものがないか探してみました

友人くん
www
友人くん
どうだった?
えい
敷地内の建物のひとつを見学させて頂いた結果、【もう、コレしか考えられない!】というものを発見しました!

友人くん
おお!その内容やいかに!は
えい
それは、、、
パラボラアンテナの鏡面パネルだ!!


友人くん
おおっ!なんかそれっぽんじゃないか!
友人くん
なんだこれ?!
えい
これはパラボラアンテナの反射面を構成する鏡面パネルというものです
友人くん
なるほど、パラボラアンテナが倒壊したシーン後に瓦礫っぽい板が突如登場したのも頷けるな
えい
ですね~。パラボラアンテナの反射面は何百もの鏡面パネルで成り立っているそうなので、そのひとつをゲットしたのかも
えい
施設では鏡面パネルの表面を触ることもできます。すべすべで、いつまでも触っていたくなるやさしい肌触り

友人くん
触ることが出来るのは劇中の雰囲気を味わえるようで嬉しいな
えい
ですね! パネル内部はアルミで構成されており、軽量化が図られています


友人くん
ますますスノーボードに使いやすそうな板だなw
えい
コナンくんの体重くらいだったから、ボードに動力がなくとも衝撃波だけで高速移動ができたのかも!?
結論。江戸川コナンくんが【隻眼の残像】で乗りこなしたガレキのボードはパラボラアンテナの鏡面パネルである。
、、、きっと(笑)
※あくまでこのブログ管理者予想です。
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所は見どころがいっぱい!貴重な体験を別記事にて語らせていただきます!
友人くん
しばしの間待っててくれぇ〜
関連記事
名探偵コナン隻眼の残像聖地巡礼記事

隻眼の残像聖地巡礼やってみた!【名探偵コナン隻眼の残像】
劇場版名探偵コナン隻眼の残像に登場した長野県舞台へ実際に行ってみた!
野辺山宇宙電波観測所の45m電波望遠鏡を始めとする現地の見所は?周辺にはどんな観光地がある?これから行こうとしている方の参考になれば幸いです。
名探偵コナン隻眼の残像聖地関連記事

長野xコナン聖地巡礼【名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)】ココへ行け!
劇場版名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)は長野県が舞台!映画に登場する長野の舞台を特定してみた!観光スポットは?これを読んで長野コナン聖地巡礼に出かけよう!
2026年劇場版名探偵コナンタイトル予想!

2026年劇場版名探偵コナンのタイトル予想!
劇場版名探偵コナン「隻眼の残像」の最後に流れた次回作予告で流れた声は誰なのかを徹底解説!第29弾劇場版名探偵コナンのサブタイトルも大胆予想!2026年に向けて予習/復習ダ!
おしまい
コメント