この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
MOGUMOGU食べ歩きくま(@ngntrtr)に登場した聖地巡礼・お店を追う企画第25弾!
今回は「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」 今回は「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」第15話の「週末いきなり北海道」が元ネタです。
第七 話レッツスタート!
第一話はこちら。
前回(第6話)のお話はこちら。

4日目つづき
のぼりべつクマ牧場
えい
それではのぼりべつクマ牧場を散策です!
えい
マップはこんなかんじ

友人くん
アヒルのレースわろたw
友人くん
他にも気になるものがあるな
えい
みていきましょう~


【Data】のぼりべつクマ牧場
・住所
・ 登別市登別温泉町224番地
・定休日
・ ロープウェイ法定点検に準拠
・営業時間
・8:30~ 16:30(7月,8月のみ 17:00)
友人くん
のどかな風景だぜ
えい
入り口横にある「アヒルのレース」場!


えい
残念ながら時間があわなかったのでレースは見られなかったけれど、 定期的にアヒルさんでレースをしている模様

友人くん
おお~ おもしろそうだなw
友人くん
このあひるたちを使って、大金が動いてるのか・・・
えい
賭博はしてないから・・・
友人くん
読売巨人軍の選手きたら、あひるで賭けてそう
えい
賭博はしてないから!
えい
はい、続きましては第一牧場です

友人くん
「ヒトのオリ」とか物騒なことがかいてあるぞ・・・
えい
ヒトのオリ通路へ入っていきます・・

えい
通路の先はこんなふうにくまにえさをあげられる部屋があります

えい
遠くからこの空間をみるとこんな感じ

友人くん
まさしく「ヒトのオリ」だなwww
えい
くまにえさをあげられるので、やってみましょう!
えい
えさを購入


えい
購入したえさを投入口へセット!


えい
セットするとくまが匂いをかぎつけてえさ射出口でスタンバイ!

友人くん
頭いいなw
えい
ほぼ100%エサ射出のタイミングがバレるねw
えい
ぶじ射出できたときの写真

友人くん
えさ射出を見抜けなくて悲しんでるようにみえるぜw
えい
ヒトのオリのある第一牧場は外側からでもエサを投げられます!

友人くん
めっちゃカラスいるなwww
えい
北海道はカラス多い気がしますね・・
えい
ここのぼりべつクマ牧場では、くまとカラスでエサをとりあってますw
えい
くまが勝利した際の動画がこちら!
↓動画です(音注意)
えい
さすがの動体視力だぜ!!
えい
つづきまして子グマ牧場です



友人くん
水槽のうえにかわいらしい物体がいっぱいだwww
えい
ヒグマ博物館では、屋上からクッタラ湖を見渡せます!



友人くん
すげー壮大な光景だぜ!!
えい
建物内ではクマの生態にかかわることを色々学べます!


えい
内蔵のホルマリン漬けもありましたが、ここでは自重
えい
写真ご希望者の方はツイッターまでご連絡ください
友人くん
だれが希望すんだよwww
えい
ユーカラの里では、アイヌの建物が見られます






友人くん
ゴールデンカムイ(アイヌ民族のマンガ)読んでたから、実際の建物が見られるのは興味深いな
えい
満喫しましたので、くまのぼりべつ牧場をあとにします!
えい
ロープウェイに搭乗!


友人くん
出た~~~、鮭とば号!wwww乗りてぇ~www
えい
乗るなw
えい
牧場を楽しんだ後は、地獄ラーメンたるものが有名なので食すことに
えい
「味の大王」へ

【Data】味の大王 登別温泉店
・住所
・ 登別市登別温泉町29
・定休日
・ 毎週 火曜日
・営業時間
・ 11:30~15:00

友人くん
最後「マズけりゃ地獄」てかいてあって笑うわwww
えい
これが地獄ラーメンだ!

友人くん
赤いぜ!!!地獄のようだ!!www
友人くん
味は?
えい
地獄・・・ではなかった!
友人くん
www
登別⇒苫小牧
えい
登別を満喫しましたので、旅はもうクライマックス!
えい
あとは苫小牧から帰るだけでございます
友人くん
ついに終わってしまうのか~
えい
登別温泉街の中央部にあるバスターミナルから苫小牧駅へ出発です!

えい
料金は1100円!1000円のバスカードを購入すると、100円のおまけがあるのでお得にすみます

※価格は2019/9時点です。
えい
お世話になった登別万世閣もバスターミナルからみえますね~

友人くん
さらば登別温泉!
えい
また会おう、登別温泉!
えい
バスは登別駅を経由して、苫小牧駅へ向かいます

友人くん
前回は夜でわからんかったが、こんな雰囲気なのかぁ
えい
登別の街をとおり、苫小牧へ!

友人くん
どんな街なんだぁ、苫小牧!
つづく
コメント