日本国内に星の数ほどある映画館を追え!
映画ブログらしいことをやろうと思い立ったのが発端のこの映画館紹介企画・・・第23弾です!!
今回足を運んだ映画館は・・・
友人くん
あの有名出版社が映画事業!?
神保町を散策だ!
えい
今回足を運んだのは東京都内の神保町にある神保町シアター! 小学館が経営している映画館です

友人くん
おお~!出版社が映画事業やってんのか
えい
知ったときは驚きましたね~
えい
映画館へ行く前に、折角神保町へ来たなら街を散策しましょう!









友人くん
本屋多いな!!
えい
ですね~ 神保町は約190店もの本屋が集まる世界最大級の「本の街」なのです!
友人くん
そ、そんなあんのかよ・・・
えい
小学館ギャラリーというお店もありました!

えい
ここでは本の販売はしていませんが、小学館で取り扱っている本やグッズを紹介しているのです!



友人くん
そいつはすげえ!
友人くん
歴史を甘くみるなよ!ww
神保町シアター
えい
本屋を楽しんだ後はいよいよ「神保町シアター」へ!

友人くん
すげえ奇抜な出で立ち!
えい
路地裏の中で、誰もが目を見張りますねw
えい
中へ入ってみましょう!





友人くん
オレンジと、うちっぱなしのコンクリートが特徴的だな。今まで公開された映画のポスターが貼ってあるようだ
えい
いままでに神保町シアターで上映された作品は下のリンクで確認できます!小学館だからか、文芸映像作品が多く特集されていますね

友人くん
たしかに。小学館のアニメもちらほらあるなw
えい
「タッチ」とかありますねw
えい
この映画館が入った神保町シアタービルには、同フロアに吉本興業運営のお笑い劇場「神保町よしもと漫才劇場」も入っています

えい
ま、吉本には興味が無いので逆サイドの映画館の方をふたたび見てみましょう
友人くん
wwww
友人くん
で?お前はどんな映画観たんだ?
えい
私のお目当てはこちらの『ドラえもん映画祭2020』!往年のドラえもん映画全作品を公開していました


友人くん
おお~~~!いついくか悩むな、コレw
えい
ですね~ 私は特に思い入れは無いけど時間的都合で『日本誕生』にしました

友人くん
そこは昔みたことあるやつにしろよ!www
えい
まあまあ落ち着いて
えい
館内もどらえもん一色になっていますね!






友人くん
貴重なグッズ、欲しくなるぜ!
劇場
えい
フードコートはありませんが、カウンター横でおつまみ、自販機でジュースが販売されています



友人くん
おつまみ売っているのは珍しいw
えい
チケットもカウンターで買うことができますが、今回私が行った『ドラえもん映画祭2020』のような人気興業はチケットぴあで販売されますので、そちらで購入するのが賢明!

えい
2020年2月15日(土)は1日4回の上映回がありましたが、11時前に全て完売していました!
友人くん
おお~~人気だ!
えい
何かポイントカードをお持ちの方は、フロントでスタンプを押してもらいましょう
えい
ちなみにドラえもんのスタンプカードはこちら!



友人くん
2ヶ月弱でスタンプ20個貯めるのはなかなかハードだなww
えい
たしかにw
えい
神保町シアターは全99席!自由席で、チケットに書かれた整理番号順に入場します

友人くん
自由席ということは、カップルで行っても最悪別々の席になってしまうってことか・・・
友人くん
ざまあみろ
えい
おいwww
えい
時間になってチケットをもぎってもらったら、地下にあるシアターへ向かいましょう!


友人くん
行ったこと無い映画館へ入るのはワクワクするぜ
えい
ですね~
えい
劇場はこんな感じです!ピンボケしたものしかなく、すみません。。


友人くん
刹那的な写真だぜ
えい
正直「ドラえもんなんか動画サイトで見られるじゃん」と思ってたけど、やはり映画館で見ると全然違いました!
えい
大きなスクリーン、少し痛んだフィルムの映像やノイズ・・・まるでタイムスリップして映画を観ているようです・・・感動・・・
友人くん
動画サイトでは得られない経験だよな・・!
料金体系
えい
ご参考までの料金体系情報です
料金
えい
リバイバル上映ですので、お安いですね
入場料金(当日券のみ)
◆通常(興業は該当しない場合あり)
一般 ¥1,300 / シニア ¥1,100 / 学生 ¥900 / 夫婦50割引 ¥2200
◆サービスデー (興業は該当しない場合あり)
毎週水曜ファン感謝デー どなた様も1000円均一
毎月1日映画サービスデー どなた様も1000円均一
えい
ただチケットぴあで買うと、システム利用料などで1600円超えしましたw
友人くん
www
カード
えい
5ポイントたまったら、次回以降にカードと引き換えに無料入場券を進呈 されるようです!

友人くん
ドラえもんのような興業イベントでは使えないようだから、注意だな
神保町はカレーも有名
えい
神保町はグルメの方のなかでは、カレー激戦区としても有名!
えい
今回私がチョイスしたのは、小学館1階にある「ミカフェート」!


友人くん
オシャレで入りづらそうだぜ
えい
ちなみに小学館はこちら





友人くん
小学館と集英社って隣に並んでるのか~ ドラえもんがかわいいなw
えい
だねw
えい
では入店!
えい
まずは席を確保してから、注文するタイプのようです



友人くん
中も洒落ている!
えい
私が選んだのはこちらのローストビーフカレー!

友人くん
おおおお!うまそう!
えい
上にのった温泉卵を割ると・・・


えい
さらにうまし!
えい
カレーは美味しいけど、どう形容して良いのかわかりません
友人くん
wwwwwww
おまけ
えい
小学館の近くでみた面白オブジェ
えい
まずは小学館裏の謎オブジェ

友人くん
七つの餅wwww
えい
野球オブジェもありました

えい
東京大学の前身開成学校が開設された場所で、ここに招聘された米国人教師ホーレス・ウィルソン氏が生徒たちに野球の指導をしたことが、日本における野球の始まりとされたらしい
友人くん
ほぉ~
友人くん
なかなかおもしろい街だな、神保町!
えい
ですね、本好きの方は一度訪れる価値ありです!
友人くん
もちろん神保町シアターもお忘れ無く、だな!
今後はドラえもんに続いてコナン特集!とかやってほしいですね笑
おしまい
コメント
の映画館紹介企画第23弾!毎度毎度ありがとうございます(^^)/
いごっそうさん!ありがとうございます!!