この街には美味しいものを求めて食べ歩く一匹のくまがいるという・・
MOGUMOGU食べ歩きくま(@ngntrtr)に登場した聖地・お店を追う企画第22弾!
今回は「 MOGUMOGU食べ歩きくま 」第20話の「都会でピクニック」が元ネタです。
前編記事はこちら↓
RECIPE&MARKET
えい
続いてサラダを探します
えい
地下を歩き回って・・・

えい
サラダを販売するお店を発見!


友人くん
・・・salad・・笑
えい
いろんなサラダがあります

友人くん
目移りするなぁ
えい
もちろんシーザーサラダをゲット
友人くん
シーーーザーーーー!!!

えい
はい
友人くん
かまってくれw
えい
というわけで、コロッケとサラダを購入しました
箸長
えい
コロッケは家で食べるとして、食べる場所があるならばサラダだけ食べてしまいたいところ
えい
しかし、あるものがないんですね。あるものが
友人くん
・・・箸か
えい
イエス
えい
というわけで、東京ミッドタウン内で箸の専門店へ行くことにしました!
友人くん
高級店ばかりな雰囲気だが大丈夫か?w
えい
たしかにその不安は大きかったですねww
えい
専門店があることはググって分かりましたが、商品例で掲載されていた商品がこちらだったので・・

友人くん
3~5万円!
友人くん
ボンビーなお前じゃ無理じゃん・・・手で食えよwwww
えい
まあそれも考えましたが・・・
友人くん
考えたんかいww
えい
何か私でも買えるお箸があるだろうとおもって3階のお店へ行きました


えい
お箸の専門店がこちら!

友人くん
おっ、和風のテイストがいい味だしてるぜ
えい
私でも買える商品はあるかな~っと

友人くん
おみくじ棒みてーだなww
ピクニック
えい
私の買えそうな範疇でお箸も買ったのでお次は食べる場所を探しにまいります
えい
東京ミッドタウンの周りをぐるぐる


友人くん
都心に こんな緑があるんだな~
えい
それは確かに驚きですね
えい
東京ミッドタウンの裏側まできたところで、目的のフリースペースを発見!


友人くん
結構大きいぞ!?
えい
場所はこちら!

えい
見比べてみましょう



友人くん
おー、たしかにここっぽい!
えい
すぐ中にも同じくフリースペースがありました

友人くん
雨の日でも利用できるのはいいことだ
えい
では、お外のフリースペースでサラダを食べましょう~


友人くん
こうみると結構ボリューミーだな
えい
ちなみに買ったお箸はこちら


友人くん
てかよく見りゃ菜箸じゃねーかwwwww
えい
!!
えい
どおりで長かったw
友人くん
www
えい
サラダをオープン!

友人くん
マッシュルームッ!!
えい
結構色々入っている。。!

友人くん
ほぉ~~ 自分でその場でサラダが作れるのか
えい
うむ
えい
出来上がったものがこちら!

友人くん
本格的だ!旨そうだな
えい
フレッシュなシーザーサラダ!色々な食感も楽しい!
えい
セミの鳴き声はきこえるものの、風はもう秋でした
もぐらコロッケ!
えい
家に帰って、お楽しみのコロッケとメンチカツをオープン!

えい
まずはコロッケです

えい
これね・・・こんなに美味しいコロッケ食べたことない!
えい
お肉がたっぷり入っていてジューシー・・ジャガイモは自身と肉汁を吸って甘く仕上がってます
えい
比類なきコロッケですわ・・・平田牧場のひとたちに感謝・・・
友人くん
そんなにかよ!
えい
お店が近くにある方はぜひ足を運ばれてほしいくらいです
えい
続いてメンチカツ!
えい
メンチカツは三元豚メンチカツと金華豚メンチカツの2種!


友人くん
うまそう!違いとかあるのか?
えい
三元豚メンチカツは重厚な噛み応えとうまみ。対する金華豚メンチカツは柔らかくて美味しい・・・
えい
例えるなら三元豚メンチカツは渋いオジサンで、金華豚メンチカツは元気な少年といったところかなぁ?
友人くん
例えが下手すぎるwwww
えい
東京ミッドタウンは他にも魅力的なお店がいっぱい!
友人くん
一日つぶれそうなくらいはお店がありそうだぜ
えい
都会のピクニック&お店を楽しんでください!
おしまい
友人くん
おい。読んでくださった方からコメントもらえてるぞ?
えい
なになに・・・
爆速弁当のお惣菜、ニッスイじゃなくてご飯と同じくトップバリューの製品じゃないかな〜?と細かいところに目をつけてみましたすみません‼︎🙇♀️
ミッドタウンって広いんですな😯— kurumi (@ooxxkurumixxoo) September 2, 2019
えい
えーと、私の記事は・・・

友人くん
ニッスイの商品を載せてるな
えい
でもって画像を検索すると・・・



友人くん
wwwwww
友人くん
確かに思いっきり間違えてるなwww
えい
kurumiさんのおっしゃる通り、トップバリュ製品が正解ですね、これはwww
友人くん
しかしあまりに似てるなぁ
えい
プライベートブランド(この場合はイオンにおけるトップバリュ)は、小売店とメーカーが共同で開発する商品が多いらしい
えい
だからこのニッスイの「6種の和惣菜」と、トップバリュの「6種の和惣菜」はほぼパッケージだけ変えて販売している製品なのではないだろうか
えい
トップバリュの販売元であるイオンは「製造所固有記号検索システム」サイトを公開しているんだ
えい
このサイトにトップバリュの商品に書かれた「製造所固有記号」という記号を入れると、その商品がどこで製造されたものかを知ることができるんだ

えい
ひょっとしたら、トップバリュの「6種の和惣菜」に書かれた「製造所固有記号」をこのサイトに入れると、ニッスイの情報が出てくる・・・のかもしれないですね
えい
ぜひトップバリュの「6種の和惣菜」を購入された方は試していただきたいところです
友人くん
だからなんだよw
えい
・・・・
えい
画像のチョイスミスってすみませんでした!
友人くん
wwwww
こんどこそおしまい
追記
自分ツッコミくま聖地巡り記事特集です!
コミックと見比べて頂ければ幸いです!
コメント